新品・中古楽器の購入、修理のことなら中川楽器へご相談を。使い手の癖まで見抜いたプロの技でリペアをおこないます。
会社案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://nakagawa-gakki.com/
モバイルサイトにアクセス!
中川楽器
〒929-0113
石川県能美市大成町チ203
TEL.0761-55-5275
0
0
5
4
2
0
中川楽器からのお知らせ
中川楽器からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
日々の日記追加しました
2019-05-23
フリューゲルホーンのマウスピース選択について載せました。先日の「コルネット」も含めて、チョイ役なんて言わずに、いい音へ向けて、楽器も含めて選択の機会になれば幸いです。
日々の日記帳更新しました
2019-05-11
昨今ないがしろにされている「コルネット」についてマウスピース選択も含めてUPしました。
中古楽器(ジュピターチューバ)修理事例(金管楽器)追加しました
2019-04-28
極上のジュピターチューバ。3/4サイズでありながら、ロータリーバルブの本格派。小学生のバンド、ベテランのサブ楽器、編成の小さなアンサンブルでも意外と守備範囲は広いです。修理事例は、マウスパイプの曲がり修復を掲載しました。
木管楽器の修理追加しました
2019-04-05
休眠楽器の整備が続きます。
眠っている間に固着が進行し、固着解消の作業が厳しいです。難易度も上がって、整備料金も上がってしまいます。
日頃のお手入れ、点検で防げるものもありますので、学校の備品、個人で所有の楽器を問わず、ケースを開けて動かしてみてください。
修理事例追加しました(木管楽器)
2019-03-24
サックスのタンポ交換(3事例)UPしました。
劣化したタンポ(硬化・破れ)の交換事例です。それぞれにポイントがあって、攻めどころが微妙に違います。
ご予算や時間など、制約が多いですが、定期的なチェックを行えば、経費も少なくて済みます。
当店は点検は無料で行っていますので、お気軽にお申し付けください。
木管楽器の修理追加しました
2019-03-17
休眠楽器の整備が増え始めました。思いもかけない修理もありますが、長期間使われないことによる不具合も発生しています。使わない楽器も定期的にチェックすれば、意外と不具合は発生しないものです・・・
中古楽器追加しました
2019-03-01
テナートロンボーン「オールズ レコーディング」入荷しました。すっごく魅力的な楽器です!
中古楽器追加しました(B♭クラリネット)
2019-02-20
セルマークラリネット追加しました。
しっかり吹き込まれた個体です。
中古楽器追加しました(バストロンボーン(二台))
2019-01-26
素晴らしいバストロンボーンが入荷しました。
新品同様の「エックスオーRB」お手頃な「コーン112HR」きれいなバストロをお探しの方は「エックスオー」いかがですか?お手頃価格で使えるバストロンボーンお探しの方「コーン」いかがですか?
ラスキーマウスピースUPしました
2018-12-14
生産終了により在庫分のみの対応になってしまいました。ご入用の方はお早めに・・・
1
2
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
修理・調整
|
商品紹介
|
日々の日記帳
|
会社案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<中川楽器>> 〒929-0113 石川県能美市大成町チ203 TEL:0761-55-5275
Copyright © 中川楽器. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン